データヘルスに関連する法規・通知など
データヘルスに関する手引き・ガイドライン、通達・通知など情報を集約しました。データヘルス計画の策定や評価・見直しの際や、組合会や加入者への説明のための情報としてもご活用ください。
政策情報、通達・通知関連
骨太方針・成長戦略
【経済財政運営と改革の基本方針2021~日本の未来を拓く4つの原動力 ~グリーン、デジタル、活力ある地方創り、少子化対策~(令和3年6月18日閣議決定)】
【成長戦略実行計画(令和3年6月18日)】
関連法令
高齢者の医療の確保に関する法律第八条第一項の規定に基づき定める計画 (平成31年03月20日 厚生労働省告示第79号)
「三 目標を達成するために国が取り組むべき施策」における効果的な保健事業の推進として、保険者等によるレセプト等の利活用の促進が明記されています。
医療費適正化に関する施策についての基本的な方針 (平成28年03月31日 厚生労働省告示第128号)
医療費適正化が総合的かつ計画的に推進されるようにするため、都道府県及び保険者等が連携することが明記されています。
「三 目標を達成するために国が取り組むべき施策」における効果的な保健事業の推進として、保険者等によるレセプト等の利活用の促進が明記されています。
医療費適正化に関する施策についての基本的な方針 (平成28年03月31日 厚生労働省告示第128号)
医療費適正化が総合的かつ計画的に推進されるようにするため、都道府県及び保険者等が連携することが明記されています。
高齢者の医療の確保に関する法律に基づく保健事業の実施等に関する指針 (令和2年3月27日 厚生労働省告示第102号)
「第四 保健事業の実施計画(データヘルス計画)の策定、実施及び評価」としてデータヘルス計画の策定が明示されています。
国民健康保険法に基づく保健事業の実施等に関する指針 (平成16年07月30日 厚生労働省告示第307号)
「第四 保健事業の実施計画(データヘルス計画)の策定、実施及び評価」としてデータヘルス計画の策定が明示されています。
健康保険法に基づく保健事業の実施等に関する指針 (平成16年07月30日 厚生労働省告示第308号)
「第四 保健事業の実施計画(データヘルス計画)の策定、実施及び評価」としてデータヘルス計画の策定が明示されています。
関連通知
2022年度健康スコアリングレポートの作成について(令和4年10月19日 事務連絡)
「2021年度版(2019年度実績分)健康スコアリングレポート」の発行について(令和3年10月19日 事務連絡)
令和3年度事業主マスタの作成について(令和3年7月29日 事務連絡)
2021年度健康スコアリングレポートの作成について(令和3年6月21 日 事務連絡)
高齢者の医療の確保に関する法律による保険者の前期高齢者交付金等の額の算定等に関する省令の一部を改正する省令の公布について(令和3年7月12 日 保発0712第4号)
「後期高齢者支援金の加算・減算制度の中間見直しに関するQ&A」の一部改正について(令和3年6月22 日 事務連絡)
令和2年度後期高齢者支援金の加算・減算制度に係る報告方法等について(令和3年5月24 日 事務連絡)
令和3年度以降の健康スコアリングレポートについて(令和3年4月27日 保保発0427第1号)
高齢者の医療の確保に関する法律による保険者の前期高齢者交付金等の額の算定等に関する省令の一部を改正する省令の交付について(令和3年3月31日 保発0331第7号)
令和三年度における前期高齢者交付金及び後期高齢者医療の国庫負担金の算定等に関する政令第二十五条の三第一項第二号の規定に基づき厚生労働大臣が定める率を定める告示の適用について(令和3年3月31日 保発0331第8号)
特定健康診査及び特定保健指導の記録の写しの保険者間の情報照会及び提供について(令和3年3月17日 保保発0317第1号)
第2期データヘルス計画の中間評価・見直しについて(令和2年12月14日 事務連絡)
後期高齢者支援金の加算・減算制度の中間見直し及び同制度における新型コロナウイルス感染症に伴う対応について (令和2年12月10日 事務連絡)
新型コロナウイルス感染症に係る緊急事態宣言の解除を踏まえた各種健診等における対応について(令和2年5月26日 保保発0526第1号)
後期高齢者支援金の加算・減算制度に係る報告方法等について (令和2年5月20日 事務連絡)
新型コロナウイルス感染症に係る緊急事態宣言を踏まえた特定健康診査・特定保健指導等における対応について(改訂)(令和2年4月17日 保保発0417第4号)
「2021年度版(2019年度実績分)健康スコアリングレポート」の発行について(令和3年10月19日 事務連絡)
令和3年度事業主マスタの作成について(令和3年7月29日 事務連絡)
2021年度健康スコアリングレポートの作成について(令和3年6月21 日 事務連絡)
高齢者の医療の確保に関する法律による保険者の前期高齢者交付金等の額の算定等に関する省令の一部を改正する省令の公布について(令和3年7月12 日 保発0712第4号)
「後期高齢者支援金の加算・減算制度の中間見直しに関するQ&A」の一部改正について(令和3年6月22 日 事務連絡)
令和2年度後期高齢者支援金の加算・減算制度に係る報告方法等について(令和3年5月24 日 事務連絡)
令和3年度以降の健康スコアリングレポートについて(令和3年4月27日 保保発0427第1号)
高齢者の医療の確保に関する法律による保険者の前期高齢者交付金等の額の算定等に関する省令の一部を改正する省令の交付について(令和3年3月31日 保発0331第7号)
令和三年度における前期高齢者交付金及び後期高齢者医療の国庫負担金の算定等に関する政令第二十五条の三第一項第二号の規定に基づき厚生労働大臣が定める率を定める告示の適用について(令和3年3月31日 保発0331第8号)
特定健康診査及び特定保健指導の記録の写しの保険者間の情報照会及び提供について(令和3年3月17日 保保発0317第1号)
第2期データヘルス計画の中間評価・見直しについて(令和2年12月14日 事務連絡)
後期高齢者支援金の加算・減算制度の中間見直し及び同制度における新型コロナウイルス感染症に伴う対応について (令和2年12月10日 事務連絡)
新型コロナウイルス感染症に係る緊急事態宣言の解除を踏まえた各種健診等における対応について(令和2年5月26日 保保発0526第1号)
後期高齢者支援金の加算・減算制度に係る報告方法等について (令和2年5月20日 事務連絡)
新型コロナウイルス感染症に係る緊急事態宣言を踏まえた特定健康診査・特定保健指導等における対応について(改訂)(令和2年4月17日 保保発0417第4号)
健康保険法に基づく保健事業の実施等に関する指針の一部改正について (平成26年03月31日 保発第331024号)
健康スコアリングレポート
令和3年7月29日発出
【事務連絡】令和3年度事業主マスタの作成について(令和3年7月29日 事務連絡)
(別添1)事業主単位の健康スコアリングレポートの実施方針(令和3年7月29日 2020 年4月2日 別添2)
(別添2)事業主マスタ(令和3年7月29日 別添3)
(別添3)事業主マスタ作成の留意点(令和3年7月29日)
(別添4)事業主マスタ・健康スコアリングレポート管理画面にアクセスする(令和3年7月29日)
令和3年4月27日発出
令和3年度以降の健康スコアリングレポートについて(令和3年4月27日 保保発 0427第1号)
別添1)事業主単位健康スコアリングレポート(令和3年4月27日 別添1)
別添2)事業主単位の健康スコアリングレポートの実施方針(令和3年4月27日 2020 年4月2日 別添2)
別添3)事業主マスタ(令和3年4月27日)
別添4)事業主マスタ作成の留意点(令和3年4月27日)
【事務連絡】令和3年度事業主マスタの作成について(令和3年7月29日 事務連絡)
(別添1)事業主単位の健康スコアリングレポートの実施方針(令和3年7月29日 2020 年4月2日 別添2)
(別添2)事業主マスタ(令和3年7月29日 別添3)
(別添3)事業主マスタ作成の留意点(令和3年7月29日)
(別添4)事業主マスタ・健康スコアリングレポート管理画面にアクセスする(令和3年7月29日)
令和3年4月27日発出
令和3年度以降の健康スコアリングレポートについて(令和3年4月27日 保保発 0427第1号)
別添1)事業主単位健康スコアリングレポート(令和3年4月27日 別添1)
別添2)事業主単位の健康スコアリングレポートの実施方針(令和3年4月27日 2020 年4月2日 別添2)
別添3)事業主マスタ(令和3年4月27日)
別添4)事業主マスタ作成の留意点(令和3年4月27日)